
ただの大学生が営業で初月から200万円の売上を作った話②
そもそも、ただの大学生がなんで営業をやったのか?
どうも!げんきちです!
よろしくお願いします!
今回はただの大学生の僕がなんで営業をはじめたのか?
というお話をします!
早速、答えになるのですが
僕が営業をはじめた理由は
営業ってなんかカッコ良さそう!!!
と、思ったからです笑
◆何もないところから、体一つで
魔法のように売り上げを生み出していく。
◆自分の提案1つで、人1人の人生をより良い方向に変えていくことができる。
◆自分の能力次第で、いくらでも収入をあげることが出来る
そんなところに強く憧れました、
もちろん、不誠実に営業に望めば
お客様を不幸にさせてしまうことになると思います。
でも、僕が憧れたのは
そういうカッコ悪い営業ではなくて
何もないところから売り上げを作り出し
なおかつ、お客様に心から感謝されている。
そんな営業マンでした!
そして、どうせ営業を学ぶなら
完全実力主義のベンチャー企業で力をつけたい!
と思ったので、知り合いのつてをフル活用して営業をやらせてくれる、十数社のベンチャー企業の話を聞きに行きました。
その中で、お、、?
ここでやりたい!と思える企業が見つかったので、これはもうやるしかない!
と思い、僕の営業マンとしての第一歩が歩みを進めました。
本日はここまでです!
次回では、ただの大学生が実際に
営業をやってみてどう思ったのか?
この辺りについて、お話ししていきたいと思います!
それでは、皆さん!
読んでいただきありがとうございました。
また、次回もよろしくお願い致します!